埼玉『東武動物公園』にお得なチケットで行く方法があります(鉄道セット券)

東武動物公園の鉄道チケット料金

東武動物公園って他の動物園と比べて料金がちょっと高めなんです。どうしてかはわかりませんが、動物を見るだけなら他のところに行くのも手段です。

でもやっぱりホワイトタイガーが見たいって方もいると思います。もちろん私もそう思っていますし、なによりも動物好きなので行ける時はいつでも行きたいです。年間パスを購入する手もありますが22,000円と高すぎるので、なにかお財布に優しい方法はないか探したところ・・

ありました!料金を安くできるようなお得な割引チケットが!

これは東武動物公園の公式ホームページにも載ってる情報なのですが、この情報を知らない人はいっぱいいると思いますし、特に近隣に住んでいる人ほど見落としがちです。

先に注意してほしいのが、この割引チケットは「電車を使う人のために入場料を割安に提供するチケット」です。車を使う場合はこのチケットを使わないほうがいいです。

そして、そのチケットが「鉄道セット券」というものです。
詳しいお得な割引チケットの料金はこちら

発売箇所:東武本線各駅(押上・東武動物公園・相老・赤城・新藤原の各駅および駅員無配置駅を除く)/東武トラベル各支店/浅草駅旅行センター
※半蔵門線でお越しのお客様は、「押上駅」では発売をしておりませんので、押上までのきっぷを購入し、曳舟駅改札口で「東武動物公園きっぷ」をお求めください。

色々と注意事項もあるので目を通しておいてください。有効期間もありますが、当日に駅員さんに尋ねると優しく教えてもらい、すぐにチケットを購入することができましたよ。

どのくらいお得かわからない人のために、
例えば、「とうきょうスカイツリー駅~東武動物公園」に電車を使って行きたい場合を考えます。

まず、こちらが基本料金です。
東武動物公園の鉄道チケット料金

通常だと・・・

鉄道往復乗車券1,040円(片道520円)
バス往復乗車券340円(片道170円)
入園料1,700円(大人)
合計3,080円

このように合計3,080円になりますが、

お得な鉄道セット券を使うと・・・

上記の「乗車券2種類」+「入園料」
さらに園内バス「アニ丸ぶーぶー」乗り放題
全て含めて
2,430円

となり、その差650円お得になります。

さらに、のりもの乗り放題は別料金ですが、別で購入してもお得です。

試しに計算してみましょう。

鉄道+バス往復乗車券
+ワンデーパス(入園料 + のりもの乗り放題)
6,180円
鉄道セット券+ライドパス(のりもの乗り放題)5,730円
その差450円お得

さらにさらに、鉄道セット券には「ライドパス500円割引」が付いてきます!

もうおわかりでしょうか?

5,730円から5,230円になるので、950円もお得になります!

以上、電車を使って入場料を割安に提供するチケットでしたがどうでしょうか?

かなりお得だと思いませんか?

動物だけを見れればいいと思っていた私は、年間パスの購入を考えていましたが、プールも乗り物も使わないので、このチケットを知ってからは年間パスを購入する必要はなくなりました。

東武動物公園公式ホームページ
お得な鉄道セット券

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ひめ

ひめの可愛い顔

2016年02月11日生まれ
女の子:3歳
特徴:お顔が美人さんな方
性格:寂しがりやの怖がりやさん。だけど、とっっても遊ぶことや走ることが大好き!おやつよりも遊び!遊び!
>>詳しいプロフィール

うみ

うみのプロフィール写真

2016年08月25日生まれ
女の子:3歳
特徴:お顔がまん丸な方
性格:とっってもマイペース。完全に我が道を行くタイプ。寝ることが大好き!どんな場所でも寝ちゃうぞ
>>詳しいプロフィール