2015年4月5(日)あいにくの雨の日、今回は埼玉県越谷市の出羽公園で開催されている『出羽チューリップフェスタ』に行ってきました。カラフルな色合いのチューリップは見ているだけでもとっても可愛らしかったです。
出羽チューリップフェスタとは?
越谷市の出羽公園で開催されているステージ演奏、模擬店、大道芸人ショー、地域防災コーナー、お楽しみ抽選会などをやっているイベントです。
それだけでなく、イベント終了後はチューリップを1人につき1鉢無料配布してくれるとっても粋なサービスをされています。僕はこれ目当てでもあります(笑)
アクセス方法
【バス】東武伊勢崎線新越谷駅西口から朝日バス『出羽地区センター行き』に乗り、七左七丁目で下車、徒歩約5分で到着します。
1時間に1本くらいペースなので、バスを降りた際には必ず帰りの時刻表を確認して下さい。
会場の様子
時間の関係で会場をすぐに離れることとなり、出店やステージ演奏などは見ることができましたが、メインのチューリップはしっかりと目に焼き付けました。


本当に色鮮やかでした!
それに、プリッとした花びらとカラフルなチューリップを見ていると、なんだか元気づけられそうです。雨の日でも凛とした花はカッコイイです。
雨の日だからこそのチューリップ
雨が降っているので撮影をするのを辞めようと思いましたが、そんな事をしてはもったいない事に気づきました(汗)
念のためカメラにタオルをかぶせながら、試しに1枚撮ってみると水滴がついてなんとも幻想的な写真に。普段撮れないような写真をたくさん撮りました。



いきなり争奪戦!?
会場を歩いているとなにやらたくさんの人が鉢に植えられているチューリップを囲んで集まっていました。何をしているか怪しげに見ていましたが、袋にチューリップを突っ込んでいる人がたくさんいます!
どうやらチューリップの配布を始めたようです。イベント終了後のはずが雨が降っているから早めに始めたのでしょう。ただ、嬉しいことに本来はひとり1鉢ですが、今回は・・・
何個でも持って行っちゃえ!という粋なサービスが(笑)
こうなってくると強いのはおばさん達!(笑)
あっという間に大量のチューリップをGETしています。
負けじとおじさん達や家族軍団も手を伸ばして鉢を袋に入れています。
さいごに本日の1枚
絞り値: f/6.3
シャッタースピード: 1/500秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: +1.3段
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: ISO 1000
ホワイトバランス: 曇天
雨の日でも撮影の仕方によっては、中々のいい写真が撮れることがわかりました。
一眼レフの撮影は天気なんて関係ない!
コメントを残す