「KindlePaperwhite」が今すぐ欲しかったけどAmazonにストップかけられた…。
こんにちは。Amazonユーザーに憧れつつある チロ(@chiro_camera)です。 今さらだけど、電子書籍リーダーがめちゃめちゃ欲しいという感情に追いやられています。 そもそも電子書籍リーダー(端末)って必要なの?…
こんにちは。Amazonユーザーに憧れつつある チロ(@chiro_camera)です。 今さらだけど、電子書籍リーダーがめちゃめちゃ欲しいという感情に追いやられています。 そもそも電子書籍リーダー(端末)って必要なの?…
こんにちは。SurfacePro3(サーフェスプロ)を愛用しているチロです。 そんなぼくは、一眼レフカメラで撮った画像はSurfacePro3を使って外付けHDD(ハードディスク)にバックアップ保存をしたり、解像度が 2…
こんにちは。 中華料理が大好きなチロです! 今回は神奈川県横浜市にある「横浜中華街」に行ってきました。 前からこの場所が気になっていたんですが、都合があわずに中々行くことができませんでした。ところが今回は横浜に行く用事が…
知る人ぞ知るカメラ好きにはたまらない日本の祭典。 その名も、CP+(シーピープラス) と言っても僕が知ったのは去年の今頃で、しかもちょうど開催期間が終わった後だったんです。一眼レフの影響から写真好きになった矢先、、イベン…
こんにちは。チロ(@chiro_camera)です。 今回は埼玉県幸手市で開催されている「第7回水仙まつり」に行ってきました。 どんな場所? 関東の桜の名所として有名な幸手権現堂桜堤は、約1000本のソメイヨシノが1km…
2015年4月5(日)あいにくの雨の日、今回は埼玉県越谷市の出羽公園で開催されている『出羽チューリップフェスタ』に行ってきました。カラフルな色合いのチューリップは見ているだけでもとっても可愛らしかったです。 出羽チューリ…
2015年3月26(木)に埼玉県越谷市にある、鳥類を主に育てている動物園の『キャンベルタウン野鳥の森』に行ってきました。自然を楽しみながら鳥たちを近くで見ることができます。 キャンベルタウン野鳥の森とは? オーストラリア…
一眼レフを購入する前にWi-Fi内蔵カメラに憧れていましたが、無線LAN内蔵SDカードがあることを知ったので、、東芝「FlashAir」を使って無線LAN機能をカバーすることにしました。 無線LAN内蔵SDカードには他に…
2015年2月、僕の誕生日に栃木県の日光にある「奥の院ほてるとく川」に1泊2日で温泉旅行へ行ってきました。その旅館がとっても贅沢すぎてもう他の場所では泊まれなくなるのではと心配になってしまうほどでした。 奥の院ほてるとく…
時代は冬の2月・・そうだ!1泊2日へ温泉旅行に行こう! ぼくの誕生日が2月なんですが、彼女がプレゼントで温泉旅行へ連れてってくれるそうです。 ヤッター!嬉しいぞ!なんて贅沢だ。 場所は、世界遺産でも有名な栃木県日光市へ。…